ご来店ください!サングリーンWEBSHOP

ご来店ください!サングリーンWEBSHOP
テニスとバドミントンの専門店です!しっかりとした本物の商品だけを厳選し、取り揃えています!
ラベル ヨネックスOPジャパン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヨネックスOPジャパン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年9月24日日曜日

ダイハツヨネックスジャパンOP2017 今年もストリンギングサポートに

こんばんは橋本です。
今年も行って参りました、ジャパンOP!!今年はダイハツさんがスポンサーについて
『ダイハツヨネックスジャパンOP2017』として新たに開催しました。

23日朝からのサポートでしたが、朝から長蛇の列でした。昨年より来場者数は増えているのではないでしょうか!!


お隣の国立競技場も工事が急ピッチ?!2020年まであと3年!
長蛇の列
ダイハツの素敵な軽がお出迎え!!


30年ストリンガーとしてご活躍のマークさんとご一緒させて頂きました
今年もハイテンションが多く。私はBG80とBG65を多く張りました。リンダン選手もBG80は、アタックとコントロールのバランスを絶賛しているようです!

13大会中8大会もオフィシャルストリンギングサービスを展開!

休憩昼食時間にちょっと観戦!準決勝の開催です。

これは超満員と言えますね

今大会前世界ランク4位の中国石宇奇VSリーチョンウェイ
 リーチョンウェイがレジェンドと言われる所以はファンの多さにもみられました!!
また飛び込んで拾いまくる度に、歓声が!!
こちらは保木卓朗・廣田彩花ペアも日本応援団に後押しされて、インドペアに2-1で勝利
 準優勝に終わったようですが、大健闘!おめでとうございます!

展示会のように実際に手に取って触れるので、グッドです。





ダイハツコペン!発見!逆光でゴメンナサイ!
来年の大会会期は2018年9月11日(火)~ 16日(日)予定のようです。是非一度は会場に!!
大会詳細はこちらのヨネックスHPでご覧ください
http://dyjapanbadminton.com/2017/

また店頭でも写真などを近日掲載予定です。ご来店お待ちしております。 

2017年8月25日金曜日

限定Tシャツ 入荷しました!ダイハツヨネックスジャパンOP記念tシャツ YOB17330

こんにちは、またまた新着情報です!!

毎年好評のヨネックスジャパンOP大会記念Tシャツ YOB17330 が入荷しました。
そうです、毎年売り切れ必至のあの限定Tシャツです。会場に行けなくてもコレを着て選手達を応援しましょうーーーヨ!今年はスポンサーにあのダイハツが加わりより大会を盛上げてくれることでしょう!!私も23日会場にストリンギングサポートとして参ります。

本日入荷 ホヤホヤ!!

557 カラーのフラッシュイエロー!カッチョいいです!

バックロゴはブラック

007 カラーのブラックです。シブイ!

バックロゴはブルー!うんイイね!

そして最後が596 カラーのフレイムレッド!最高です!

バックロゴは白抜きです!
お好きなカラーを!間違いなく完売でしょう!!多分・・・

最後までご覧いただきありがとうございます。

NETでお買い求めはこちらから

2016年9月22日木曜日

ヨネックスOPジャパン大会2日目

NHKと4Kトラックが横付けされていました!ケーブル太い!
朝9時の会場様子です。今日も熱戦が楽しみです

こんにちは橋本です。昨日の会場の様子です。是非メダリストの半端ないフットワークとラケットワークを見逃さないでください。大会は25日まで!!

DUORA使用の選手も増えています!!2Fに展示場あり、スタッフが丁寧に説明

リオオリンピックで使用したストリングマシンに選手のサインが・・・

朝一からインド選手のボルトリックZFⅡを6本!ごちそうさまです!
 こちらは昼過ぎの写真です。朝一より若干おでこが攻めてきている様にも・・・
まだ元気です・・・

山口選手入場です。香港選手にストレート勝ちでした。コート周りにカメラが沢山!!

2016年9月20日火曜日

今年もやってまいりましたヨネックスオープンジャパン

こんばんは橋本です。

昨年に続き今年もヨネックスさんからお声が掛かり、ストリンギングの応援にやって参りました。
台風の影響もあり、会場入り出来るか危ぶまれました。今日は予選が開催され、高校生の活躍もあったようです。東京五輪にも期待大の選手が次々に!!
朝一から販売ブースには行列が・・・明日は天候不良の為、販売は屋内のようですね



いつ来てもきれいな体育館です!

ここがストリンギングブースです。すぐ目の前で熱戦が・・・

試合前のアップです
予選ミックスダブルスからスタートです


選手のストリンギング受付開始後、気が付けばこんな感じに・・・

ストリンギングしていると、色々な事が経験出来るので、刺激的で勉強にもなりました。
また集中力を持続させるのが大変でした。明日も朝から張りまくりたいと思います。

張り上げ後はステンシルまで入れて選手の元へ

明日は本戦がスタートし、17時からリーチョンウェイや奥原希望選手など、メダリストの試合が予定されています。しかも17時以降は¥1,000で観戦できます。これは必見ですよね!!

詳細は公式ホームページへ
国立競技場の工事も雨の中、お疲れ様です。

2015年9月20日日曜日

ヨネックスジャパンオープン その三

こんばんわ。。。鹿児島に帰ってまいりました、橋本です。
店頭に目を向けると、リーチョンウェイと遠藤選手も使用していました、
デュオラ10 入荷していますね!! 詳細はこちらを

ヨネックスオープンジャパンも熱狂の中終了したようで、何かお祭りの後のようで、
何処と無く寂しい気持ちなのは私だけでしょうか・・・

あの大会5日目の夜にカクテルパーティーなるものご招待頂きました。
都内某所で、すんごい面子が勢揃いしビックリしました。。。
山口選手にも会ってみたかったです。翌日の奥原希望選手との日本人同士の決勝があるので、
仕方ないでしょう。。。

ウンチクハさておきご覧ください!!!

今大会銅メダルのチャイニーズタイペイのチョウ・ティエンチェン選手

ロンドン五輪銀メダリスト ロシア左からウラジミール&イワン選手

すでに伝説入りのマレーシア リーチョンウェイ選手

快くサインに応じて頂きました。。。

元日本代表エースの 佐藤翔治選手

今大会女子ダブルス銀メダルデンマーク 左からリター・ユール&C・ペタゼン選手

インドネシア 左からアッサン&セティアワン選手

男前のイングランドのクリス選手

日本のバドミントンブームの火付け役のお一人小椋久美子さん 笑顔が素敵でした!

今大会銀メダリスト デンマークのヴィクター・アクセルセン選手21歳

北は北海道から南は鹿児島からのストリンギングチームです

拍手で入場したリンダン選手 オッオーラが凄すぎ・・・

試合後にも関わらず駆けつけてくれました。
店頭には選手たちのサイン入りTシャツを飾る予定です。
またこのブログでアップしますので、その際は是非お店に遊びにいらして下さい。