ご来店ください!サングリーンWEBSHOP

ご来店ください!サングリーンWEBSHOP
テニスとバドミントンの専門店です!しっかりとした本物の商品だけを厳選し、取り揃えています!
ラベル ストリンギング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ストリンギング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年8月27日火曜日

台風10号接近に伴い

 こんにちは。

台風10号が接近しております。下記の予定となります。

ご来店の際はお電話でお確かめください、よろしくお願いします。

 

8/28(水) SHOP・オートテニス 終日休業

      テニススクール 10~11:30のみ開講

8/29(木)  SHOP・オートテニス・テニススクール 終日休業

8/30(金) SHOP・オートテニス・テニススクール 未定

 

尚、閉店後のガット張り受付ボックスも暫くお休みとさせて頂きます

 

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします

皆様ご安全に。台風後またお会いしましょう♡ 

バドミントンジャパンOPも終了したので、家でゆっくり全米OPでも観ましょうかね~

 

お辞儀でぺこりのイラスト | かわいい無料イラスト素材


      

 

2023年12月24日日曜日

年明けは新しいガットで気持ち良く!!

 こんにちは!


張り替えのチャンスです!こんなの貰えちゃいます!!


テニスのナチュラルガット在庫切れていましたが、入荷しました。
6本限定ですが、お早めに!!

ソフトガットもカラーガット豊富です!!

バドミントンガットは圧倒的にエクスボルトが急上昇!ホワイト・ブラック・イエローございます!!

年末は12/30 21:30まで営業!12/31のみ店休 1/1は12時からお会いしましょう!


2023年11月1日水曜日

燃ゆる感動鹿児島国体

おはよう御座います♪

国体も終わり、街中も落ち着いて来た感がありますネ♪選手ならびに関係者の方々お疲れ様でした。次回の佐賀スポーツ大会に向け、新たなスタートをきっている事と、思います。私も五日間みっちり、指宿でバドミントンストリンギングをさせていただき、大会のお役に立てたのではないかと、、、また勉強にもなり、日々の仕事に活かしていきたいと思います。
以下の写メで分かる通り、中々ハードでした。https://drive.google.com/uc?export=view&id=1IGPF3ftJqQ3HKsAHFySBnpw6Aegm8taUhttps://drive.google.com/uc?export=view&id=1T-iCrgKWhDygencoymHHkKASBVRtD-Jdhttps://drive.google.com/uc?export=view&id=1-FSSEQtRAPpH3374zTnITF1YpEDAx9U_https://drive.google.com/uc?export=view&id=15qYMAya3p_LVqVcsie40GgNmLonO0A_Uhttps://drive.google.com/uc?export=view&id=1Se3x-99kC7c9wLYfi5dq1TJI1KLsnGrbhttps://drive.google.com/uc?export=view&id=1LGWHwXNtkw3TM6GIEtUmlFaJx1LwwTsm



2023年10月12日木曜日

ヨネックスバッグNEW秋モデル入荷!

 こんばんは暦の上では、もうすぐノーヴェんばー🎼ですが、日中はまだまだ残暑厳しゅうゴザイマス。如何お過ごしでしょうか?

燃ゆる鹿児島国体も徐々に始まって参りました。日程と開催場所はこちらからご覧ください。

私も指宿のバドミントン会場にてヨネックスのストリンギング応援に参戦してまいります。

以後国体でお役に立てることはもう無いでしょうから、5日間ノーミスで完了したいと思います!!

何本張るのか楽しみでもう・・・・!!


ヨネックスNEWバッグレディース中心に良く売れています!是非店頭でお手に取ってご覧ください!



日曜日のみ10時から20:30、それ以外は10時から21:30まで元気に営業中!

最後までご覧いただきありがとうございます。

2023年2月14日火曜日

ヨネックスロングコートなどラスト1枚!いかがですか??

 

寒さも遠のきつつありますが、まだ遠征や試合で必要な方もいらっしゃるかと・・・

3月になると通常割引に戻る予定です。。。


平日10時~21:30まで、日曜のみ20:30まで元気に営業中

閉店後深夜0時まではガット張りボックスのご利用をオススメします。

リクエストあれば翌日お昼には仕上がり!


 是非ご利用ください!!

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。

2022年6月9日木曜日

今だチャンスだ!ガット張りキャンペーン!

 毎年恒例のガット張りキャンペーンデース💛

梅雨に入りそうですが、今のうちに張り替えておきましょう。

またテニスはガットが雨に濡れたら、拭くぐらいのことはしてあげましょうネ💛

最近のナチュラルガットは性能が良くなった(天候などに影響を受けにくい)とはいえ、気を付けてあげましょう。

特にソフトテニスはそのままだと、水分を吸収するのか硬くなって、打球感が変わりやすいです。。。張替えに来られたお客様のガットがカッチカチの時があります。。。

これではボールは飛ばないだろうな・・・と

営業時間も21時30分までと伸びました。

お陰様で練習後にお持ち頂くお客様が増えています。ありがとうございます。

ご来店お待ちしております。勿論21時30分以降は深夜0:00までガット張りボックスが

入り口近くにあるので、こちらもご利用頂ければ・・・

梅雨入り前のオートテニスコソット練習も好評発売中!!

硬式オートテニスは 平日18時以降。ソフトオートテニスは平日でしたら終日

お・と・く!!詳細は店頭にて・・・

2020年6月7日日曜日

20:30閉店後のガット張り受付BOX設置のお知らせ


是非ご利用ください。練習時にガットが切れたけど閉店後でどうしよう~?!

そうだ!サングリーンのガット張りBOXがアルじゃないか!!
確か深夜12時迄に受付をしてBOXに投入すれば、翌日の15時には仕上がる!!
今から預けて明日の仕事帰りや部活前に、張り上がりラケットを取りに行こう!!

もう一つお知らせです

7/1~レジ袋が有料化されます。
CO2削減と環境保全のため、お買い物袋持参運動にご協力ください。 

よろしくお願いします。       店主

2019年11月18日月曜日

バドミントン S/Jリーグ2 in指宿

こんにちは橋本です。来年2020年の鹿児島国体のバドミントンのプレ大会として、指宿でS/JリーグⅡが開催されました。
私は金・土曜日と二日間ヨネックスさんの依頼で、大会でのストリンギングのサポート
をさせて頂きました。

 改修工事後の指宿総合体育館を拝見して、かなり綺麗になり、外も中も明るくなった印象を受けました。学生のころ参加した、指宿マラソンでお邪魔した頃が懐かしかったです。抽選で1人当たるホノルルマラソンに先輩が見事当たって、翌年そのお土産のハイビスカスのリースとコシミノをつけて走った事を思い出します。。。沿道の方の応援(笑い?)がタマリマセンデシタ!!
選手たちがアップをしていました!うーん清々しい朝です!
会場手前のブースでストリンギングです。その横は選手たちの控え所です。
試合前や後の選手の表情が間近で・・・男女各8チーム

 やはりチーム戦なので選手たちは勿論、観客の皆さんも一体となって応援するので、盛り上がりが違います!!
左が今回ストリンギングでご一緒した島田さんです。全てにおいて丁寧です

 金曜は振舞い豚汁を戴きました♡見ての通り具がタップリで
抜群においしかったです!

 選手のグリップですが、ホントに様々でした。上まで巻いている方がほとんどでした。
選手のテンションはちょい高い目でしたが、かなりの数をこなしました。 目、目が~~





豚角煮丼 おいしかったです♡こちらは振舞いではありません・・

 
選手は木曜から日曜まで4日間、大会運営スタッフの皆様は会場設営等で ずいぶん前から準備していただいたようです。本当にお疲れ様でした。来年の国体が鹿児島県ワンチームで盛り上がり成功します事を祈っています。

2019年11月14日木曜日

バドミントン S/Jリーグ2 指宿にて私もサポートいたします!

こんばんは~橋本です。

明日からのバドミントン S/Jリーグ2 指宿にて11/15~17開催!

会場での選手のサポートとして、ストリンギングの依頼がありましたので、

2日間ではありますが、私も会場である指宿に伺います。忙しさでヒーヒー言いながらストリンギング

しているかもしれませんが、是非会場でお会いしましょう!!!

 



こんな感じでサポートさせて頂きます!!

 大会が盛り上がることを祈っております!! ぜひ皆さん指宿へGOでーす!

2017年9月15日金曜日

アストロクス77入荷しました!& 最近増えてます!!FORZA

こんにちは橋本です。明日以降の台風の進路が気になるところです、、、
電話にて確認してからお越しください。

本日ヨネックスのアストロクス77をご予約頂いた方に発送致しました。
大きくしなって素早く戻る世界初採用の新次元カーボンNamd(エヌアムド)採用で
高速ラリー中にも十分対応してくれます!!

詳細はこちらから


ご予約ありがとうございます!!


最近バドミントン張替えで増えております、MADE IN デンマーク のFORZA ←フォーザと言います。96ホールあり、通常ラケットより縦糸横糸それぞれ2本ずつ多いんです。中々の目の細かさで、ストリンガー泣かせのこのフォーザ!!張替えにちょっとお時間を頂く場合がございます。
余裕を持ってご来店下さい。




最近ご贔屓にして頂いているお客様に伺ったところ、「コントロールしやすいだけでなく、カット系のショットを武器に出来る」との事でした。うーんなるほど・・・おまけに一度このラケットを使用すると
虜になり、他のラケットが 使えないとか何とか・・・



2016年6月8日水曜日

テクニファイバーより NEWストリング登場!

テクニファイバーよりNEWストリングが発売されました。

プロレッドコードWAXです。潤滑効果の高いWAX成分をストリング内部まで浸透。
ストリングが大きく動き、更に素早く戻る力がボールに伝達され、通常に打つときに比べ、
スピン量アップ・パワーアップを実現します。

プロレッドコードWAX
しかもテクニファイバー新商品乗り換えキャンペーン実施!
張り替えて気に入らなければ、10日以内であればテクニファイバーのほかのポリエステルストリングに
交換できます。(お一人様1回限り、ただし張り代手数料はお客様の負担となります。)

当店のテクニファイバーのほかのおススメ  ポリストリングストリングは、
ブラックコード4S 攻撃パワースピンの4角形
  
ブラックコード コントロールスピンの5角形

 
  ナイロンで、おススメ!  xワンバイフェイズ
 柔らかさと高い反発性でナチュラルガットに近いフィーリング
 その分切れやすいが最高の感触です。
 
 XR3 
  柔らかさ、スピード、コントロール。
 高次元でバランスにこだわったストリング。
 テクニファイバーの中で、当店№1の人気商品!



 ガット張替えキャンペーンも実施中です。






2015年5月16日土曜日

リンダンモデルバドミントンラケット!残り僅か!!!

お久し振りです。 橋本です。
朝からリンダンモデルをせっせとお張りしております。

今回ヨネックスがリンダンと用具提携を結び、記念として限定品を発売しました。
バドラケはボルトリックZフォースⅡの限定カラーとなります。
他にシューズ・バッグ・ウエアーにソックス   キャップまでも・・・ございます。



史上最細シャフトで、ナント言ってもスマッシュの威力が持ち味のZF2です。
モチロン定番カラーも人気なのですが、どうせ買うならこの限定モデルをおススメします。

残り僅かとなっております。すごい勢いでス!
数日でなくなる事必至でしょう!!


 NETでお買い求めはこちらから!!是非ご覧下さい!

2014年11月4日火曜日

バドミントン日本リーグ2014 佐賀大会に行ってまいりました。。

おはようございます。ヒゲです。
ヨネックスさんのストリンギングの協力と言うことで、唐津の方に行って参りました。


今年で最後の日本リーグ。再春館製薬所でも頑張ってください!応援も選手と一丸となっていました。  


来月もサングリーンで開催される講習会の講師である橋本麻衣子さんも所属していたチーム広島ガス 


佐々木翔選手も人気でした!昨年5勝1敗で準優勝!
昨年2部から1年で1部へ復帰!東北マークス



日本リーグは男女それぞれ1部と2部で構成されています。9月から始まり12月の4ヶ月間で
日本全国様々な会場で開催されます。総当たり戦なので、1つでも落とすと勝率に響く為、
各チーム選手応援団共に気合が入っています。。 団体戦は盛り上がりますよね!!

今回唐津での開催は初ということでした。
唐津出身と言えば、トナミ運輸のエース『嘉村健志』 選手です。



そうですあのトマスカップで世界No.1に輝いたナショナルチームのメンバーでもあります。
またダブルスのパートナーである、『園田啓悟』 選手。二人は高校時代(八代東)ペアを組んでいて、卒業と同時に別々の道(嘉村選手は早稲田へ、園田選手は八代YKKAP)に進みましたが、
また同じチームトナミ運輸でペアを組んでいます。そんなお二人に囲まれて超恐縮です。
『試合頑張ってください!』としか伝えられませんでした。

左が嘉村選手右が園田選手!二人ともふっとい腕でしたよ!  あとふくらはぎが凄い!


会場でも圧倒的な人気で、子供達からのサインや写真に笑顔で応えている姿は、実力・人気ともにさすがトップ選手と感じました。


日本リーグの詳細は下記のHPを。試合結果もこちらでご覧になれます。
こちらへ 

日本リーグは私自身も6~7年前の鹿児島県体育館で開催以来 ですが、ストリンギングは初です。当時鹿児島大会もかなりの入場者と記憶しております。特に中高生の学生が多かったような・・・
先ほどご来店の川○様も、当時観戦されたようで、また是非鹿児島で開催して欲しいですよね!!!とおっしゃっていました。


選手達のストリンギングという事で、緊張感を持って協力させて頂きました。
選手の皆様のテンションはちょっとお高めでした。。。マシンも工具も使い易く、無事張上げる事が出来ました。下の写真は一部笑顔ですが、終始必至な形相だったはずです。。。フー。。。今回のストリンギングはいつもより多めだったようです。かなり橋村さんから技も伝授頂きました。。。
ごっつあんです!! ありがとうございました。

ヨネックスの橋村さんに多々アドバイスを貰いながら